やっぱりね
2001年9月28日月に一度ぐらい中学校校区で
生活指導の話しが小学校と中学校の
生活指導委員が集まって話しをするみたいです
先日も委員会があった様子だす
聞いてておもしろかったのは
茶髪の話しでした
どうやら中学校で茶髪が少し問題になってるみたい
注意をすると子供&保護者が
「小学校では何も言われないのに!」って反論
確かにゴロゴロといます
だって小学校では指導もしてないんやからね(ゲラ
やりたい放題だけに
中学生になったからって無理でしょう(ぷ
相変わらず茶髪は非行の前兆って見てるみたいです
そんなもんすかね?
用務員でも“茶”って言うより“金”のヤツもいますが(ぷぷ
ピアスもあり
パンチパーマもあり
先に用務員の指導をして下さい(ゲラ
生活指導の話しが小学校と中学校の
生活指導委員が集まって話しをするみたいです
先日も委員会があった様子だす
聞いてておもしろかったのは
茶髪の話しでした
どうやら中学校で茶髪が少し問題になってるみたい
注意をすると子供&保護者が
「小学校では何も言われないのに!」って反論
確かにゴロゴロといます
だって小学校では指導もしてないんやからね(ゲラ
やりたい放題だけに
中学生になったからって無理でしょう(ぷ
相変わらず茶髪は非行の前兆って見てるみたいです
そんなもんすかね?
用務員でも“茶”って言うより“金”のヤツもいますが(ぷぷ
ピアスもあり
パンチパーマもあり
先に用務員の指導をして下さい(ゲラ
コメント